tengallon-pianoのブログ

まったり ゆったりのアクアリウム

11月下旬

幼い頃から金魚を飼ったり、川魚を飼ったりしてきましたが、濾過フィルターをセットして

長期で飼育できる様になったのは、いい大人になってからです。それでもまだまだ病気にしてしまったり、弱らせ、

死んでしまったりと、未熟な飼育技術しかないのを痛切に感じてます。

90センチ水槽で使用している外部濾過フィルターの掃除をしました

水流がかなり復活したので熱帯魚が喜んでるかもしれません。

あとピンクラムズホーンとか言う巻き貝を頂いたので、試しに入れて見ました。

貝を飼うのは初めてなのです。意外とよく動くので、おもしろいもんがあります。


60センチプラティ水槽は流木を入れて、少しだけレイアウトが変化しました。

生体もプラティだけじゃなくて、コケ取り隊のブラックモーリーやサイアミーズフライングフォックスを

入れたのだが、言うほどコケは変化ありません。


60センチコリドラス水槽はボルビディスヒュディロティという水草を入れて見ました。

生体も白コリドラスだけじゃなく、赤コリドラスも入れて、こちらもコケ取り隊としてサイアミーズフライングフォックスを

入れてやりました。


45センチ水槽は変化ないですが、フィルターのろ材を変更してみました。


完全にコケにやられた36センチ水槽はブラックモーリーを入れて、エサを少なめにしてコケを食べさせる作戦です。


以上 ありがとうございました。

11月も半ばになりました…

早いもんで11月も半ばになり、肌寒い日々が続いています。

ヒーターで水温を管理しているので、そのヒーターが故障しない限りは、水温が安定しています…

これと言って変化もなく、ブログに残しておく内容もないが、一応更新しておきます。


まずは36センチ水槽ですが、糸状コケが目立っているので、ミナミヌマエビを10匹以上入れて様子を見ています。


45センチ水槽はレイアウトに気孔石を追加して、水草をカットして、スッキリしました。


90センチ水槽は特に何も変わっていません。


60センチプラティ水槽は少しずつ稚魚が大きくなっています。


60センチコリドラス水槽も少しずつコリドラスが大きくなっている気がしています。


全体的に大きな変化もないまま、新たな発見もないけれど、それはそれで良いでしょう〜

以上 読んで下さりありがとうございます!

11月になり、もう5日

秋が深まり、過ごしやすい毎日が続いてます。

あまり変化がない水槽の記録ブログ…。

いつもの90センチ水槽ですが、大磯砂が残っていたので、追加しておきました。その影響で多少は

レイアウトが変化していますが、それ以外は何も変わっていません。ラミーノーズテトラが大きくなってきたなぁ

と水槽を眺めながら思ってます。


プラティ水槽はリシアがモサモサしてきたので、さらに追加でリシアストーンを入れて見ました。

アヌビアスナナは黒髭コケにやられているので、サイアミーズフライングフォックスを入れたいと思ってます。


コリドラス水槽は気孔石を追加して、レイアウトをアレンジしました。

元気いっぱいのコリドラスアエネウスアルビノです。


45センチ水槽は水草ジャングルをキープしたまま、プラティ稚魚がすくすくと成長して

ミナミヌマエビとチェリーシュリンプが暮らしたいますが、チェリーシュリンプはなかなか増えません。


36センチ水槽のグッピーはなかなか稚魚を産みません。

もうしばらく待たなければならないのか⁇