1月その④
日本列島を襲った大寒波で、例年にないくらいの寒い日が続いています。我がアクアリウムもその寒さのせいで、ヒーターが設定温度よりも上がらず、水温計が低めになっています。
90センチ水槽は水草エキノドルスが大きくなって来ました。アヌビアスバルテリーが大きくなるかと思って入れていたが、大きくなる前にコケにやられてしまいました。
45センチ水槽はゼブラダニオとチェリーバルブの水槽にしました。相変わらずピンクラムズホーンが大量に繁殖してます。
36センチ水槽は順調にグッピーとブラックモーリーが増えて来ました。これ以上は水槽も増やせないので、自然のままにしています。
60センチプラティ水槽は流木を追加してアヌビアスナナプチを着けてみました。なかなかかわいらしい水草なので増えてくれるのを願います。
60センチコリドラス水槽にも同じようにアヌビアスナナプチ付き流木を追加しました。
そしてコリドラス稚魚は1センチくらいになって来ました!
そんな感じでいつものように熱帯魚飼育を楽しんでいます。以上 ありがとうございました。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。